About光が丘・成増のスタジオイリス
イリスはスペイン語で、虹の光線という意味があり、虹色の各色のことです。
各色がそれぞれ独立していて、色同士が喧嘩するわけでもなく調和していて虹色になる。
綺麗で、素敵で、人々を幸せにしてくれるのが虹。
スタジオイリスもそんな存在でありたいと願っています。
フラメンコに出会ってから、約40年になります。
その時の衝撃はいまだに忘れられません。
それから、フラメンコを踊りたい!という気持ちに正直に真っ直ぐに、ひたすら心の赴くままに歩んできました。
フラメンコに惹かれたら、理由など考えずに、ぜひ試して欲しいです!
もし、あなたの魂が、潜在意識が望んでいることであれば、尚更です。
フラメンコのエネルギーは、とてつもなく大きく、包容力があり、暖かいですよ。
スタジオイリスは、31周年を迎えました。
新小岩で10年、錦糸町で16年、たくさんの生徒さん達との出会いに感謝しつつ、2020年に光が丘へ移転しました。
現在、光が丘・成増エリアの区民館などでフラメンコ教室を開催しています。
フラメンコ初心者の方も大歓迎。
30代からシニアまで幅広い年齢層の生徒さんが在籍中です。
光が丘のイリススタジオでは、フラメンコ衣装レンタルサービスも始めました。
光が丘駅から徒歩5分のスタジオイリスでお待ちしています。

フラメンコ教室
やってみたい!と思った時が適齢期
初心者の方、老若男女シニアどなたでもOK。そのままの自分で十分素敵だよ、と肯定してくれるフラメンコ。枠や制限はありません。入門クラスでは、フラメンコの基本的な動きやリズムを身につけられるように、少人数で基礎から丁寧に指導します。フラメンコシューズ、スカートをお持ちでない方には、3ヶ月間無料で貸し出します。
体験レッスン受付中です。
フラメンコ衣装レンタル
スペインで作成、買い付けされた衣装
これまでスタジオイリス内で貸し出しいていた高品質なフラメンコ衣装を外部の方にお貸ししています。スペインで作成、買い付けされた素敵な衣装ばかりです。群舞向けの衣装も多数保持しています。曲に合わせたコーディネートもご相談ください。お教室の経営者、練習生、プロの踊り手の方々、ぜひ一度お試しください。

Profileプロフィール

スタジオイリス主宰 鴨下和美
幼少の頃よりモダンバレエ・日舞を習う。
20代にフラメンコと出会い、本場スペインに渡りフラメンコを学ぶ。
サンシャイン劇場舞踊コンクールにて優秀舞踊手賞、特別奨励賞受賞。
本場スペインはガリシアにて公演活動。地元の新聞に紹介される。
1994年にスタジオイリスを設立。
国内のイベント出演及びライブ活動を続ける一方、フラメンコ教室や関東近郊のカルチャーセンターにてクラスを開講。子どもからお年寄りまで幅広く指導。
フラメンコの伝統を尊重しつつ、楽しさを広めたいと活動中。
Contactお問い合わせ
フラメンコ教室の体験レッスンのお申込み、衣装レンタルのご予約、ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、またはLINEによるお問い合わせが可能です。
衣装レンタルは、事前にご予約の上、ご来訪ください。
Blogブログ
フラメンコや衣装レンタルのお知らせ、書道やスペインアートタイル、陶芸など好きなことをジャンルを問わずに綴っています。
2017年まで、スタジオイリスの活動やスペインの文化、日々の思いを「イリス通信」として年1、2回発行していました。
アーカイブはこちらでご覧いただけます。