11月のフラメンコクラススケジュールのお知らせ

11月のフラメンコクラススケジュールです。
ようやく、夜は秋の風を感じられるようになってきましたね。
そして、今年も終わりに近づいてます。早過ぎです。
体調不良等で、休会者の多かった8月。これから少しづつ動きやすい季節になってきます。
さぁ、12月の「ポコライブ」に向けてスイッチ入れていきましょう!
水曜日成増クラスの皆さんのスイッチは、既に入ってます。
そして、土曜日成増クラスの皆さんのスイッチも入りました。
光が丘クラスは、まだ開講して間もないですが、この波に乗っていきましょう。
ハードルは無いよりあった方が良い。
高過ぎず、低すぎずの無理のない範囲でいきましょう。
各々が、ここまで到達したいという自己申告制です。本番までに変更もありです。
多分、目標設定すると、簡単に到達しちゃうと思います(笑)
★振付を覚えるというのは必要だけど、先ずは、フラメンコのコンパス(独自のリズム)に乗っていく。
★曲のアセント(アクセント)をカラダで取りましょう。
より自然に動きやすくなり、リラックスして呼吸できるようになります。
★ちゃんと踊るのではなく、楽しく乗って踊る。(真面目な人ほど、振付をちゃんと覚えなきゃと思うので、その考えは捨てましょう)
昔踊った盆踊りを思い出して下さい。ちゃんと踊ろうなんて思って踊ってないですよね(笑)
盆踊りを踊ったことがない方は、好きな音楽を聞いて、カラダでリズムを取ったことはありますよね?
それらを思い出して下さい。そこにフラメンコのテイストを加味していけばいい。
そのうち、こうしたい!っていう想いが溢れてきたら、それらを自由に解放してあげて下さい。
やる気スイッチの入った皆さんを目の当たりにすると、やっぱりワクワクします。
クラスがお祭りのようになるからです。
アドバイスさせて頂いたことで、その方の何かが発動した時、更にワクワクします。
クラス中の質問は何でも受け付けますので、遠慮無用。
わからないことは、その場で聞いて下さい。
その疑問は、もしかしたら、全員のすごい気づきになるかもしれません。