ブログ

ブログ
旭クラスを熱く語る 11

こんにちぱ+.(・∀︎・).+゚ 寒いですね〜❄️ 雪や雨が降ると湿度が上がるのでそこは嬉しいですけど、寒いとつい身体に力が入ってしまいます

続きを読む
ダンス
丁寧に心を込めて踊る

丁寧に踊ることは大事だなぁと、単純に思いました。丁寧にという漠然とした言い方になってしまうけど、大事に踊るってことですよね。心底心を込めたら、丁寧にしか踊れないと言った方が適切かもしれません。 そして、ハッキリと悪い部分 […]

続きを読む
ダンス
月例パリージョクラスでした✨

和子先生がマスクで登場。風邪の中元気にレッスンしてくださいました。 振付は、ほぼ終了です♬あと少し!だいぶ繋がってきて、踊れるようになってきましたよ(^^)クラシコなので、バレエクラス受講者中心になりましたね。 パリージ […]

続きを読む
ダンス
月例パリージョクラスです✨

今年初の月例パリージョクラスです。 クラス前に自主練するようです♬素晴らしい

続きを読む
ダンス
参鶏湯で

メンテナンスの帰りに、メンテナンスの先生お勧め参鶏湯を銀座三越地下で購入して、食す。美味しい♬腰、背中、足、膝緩めて頂き、これで消化力戻るはず!と言われ参鶏湯で体力アップです。かなりコチコチでした(・_・; 今日は、1人 […]

続きを読む
ダンス
ライブ後メンテナンス

ライブ前と後には必ずメンテナンスに行ってます。もうどれくらい続けているだろうか?このメンテナンスがあっての月例ライブだし、踊り続けてきて、怪我故障が少ないのだと思います。有り難いことです。 ライブ前はしんどい状態でしたが […]

続きを読む
ブログ
アップデート

(。・o・。)ノ やあ!みんな元気? フラメンコを踊る時によく、「バックの音を聞いて踊って」と言われますが、これ、意外と難しいですよね。 初めて私が「バックの音を聞けた」「一体感を感じた」曲目は、ガロティンでした。約10 […]

続きを読む
ダンス
月例エルセロドスライブでした✨

体調が危ぶまれましたが、間に合って元気に踊ってまいりました♬ 久しぶりの常連のお客様達、新規のご近所の会社のお客様が何組も、そして出演関係者のご友人、青森からいらしたギターとカンテを習ってらっしゃるご夫婦、私の同級生、イ […]

続きを読む
ダンス
月例エルセロドスライブです!

今年の踊り始めです! 年明けから、ずっと体調がグズグズしていて、ここら辺で、カラッとスッキリしてほしいです

続きを読む
ダンス
月例ライブ準備

今週は、事務所の段ボール整理は小休止して、月例ライブ準備に集中したいかな。ヘルペスもほぼ完治し、体調も戻ったと思います。踊り込みに間に合いました(^^)衣装案決めて、イメージを膨らませて、自分を新鮮な気持ちにさせて踊り込 […]

続きを読む