フラメンコ
12月のフラメンコクラススケジュールのお知らせ新着!!
今年もあと2ヶ月となり、いきなり秋が来たように涼しさを増してます。猛暑の中、元気に通って下さった皆様には大きな拍手を送りたいと思います「オレ〜!」尋常じゃない暑さは、今後忘れられない記憶に残るでしょう。そんな中、体験レッ […]
ピカソの陶芸新着!!
ヨックモックミュージアム ピカソの絵はたくさん見てきたし、スペインのバルセロナで青の時代の絵も見た。しかし、陶芸を始めるまでは、ピカソの陶芸はほぼ見ていなかった。そんなもんである。とあるアクセサリー作家の方も、陶芸を始め […]
フラメンコシューズのシンデレラフィット第二弾
またまたシンデレラフィット!三連発に、奇跡としか思えない(笑)というか、奇跡を呼んでしまったとしか言いようがないかも? お一人目のR夏さん、並べられた何足もの靴の1足をじっと見つめて、ロックオン状態。それは、ちょっと変わ […]
フラメンコシューズのシンデレラフィット
クラス前に、光が丘クラスの生徒さんのフラメンコシューズと練習用ファルダ(スカート)のフィッティングに、チキージャフラメンカさんがいらしてくれました。イリスが、新小岩、錦糸町、光が丘に移転しても、今も長〜いお付き合いをさせ […]
11月のフラメンコクラススケジュールのお知らせ
11月のフラメンコクラススケジュールです。 ようやく、夜は秋の風を感じられるようになってきましたね。そして、今年も終わりに近づいてます。早過ぎです。体調不良等で、休会者の多かった8月。これから少しづつ動きやすい季節になっ […]
10月のフラメンコクラススケジュールのお知らせ
10月の成増クラスと光が丘クラスのスケジュールです。 ⭐︎光が丘クラスが、10月は日曜日の2回となります。成増クラスと光が丘クラス、どちらを受講してもOKですので、ご都合に合わせて頂ければと思います。 基本 […]
書のエネルギーはフラメンコに通ずる
生誕100年 小林抱牛展 「虚」 独立書人展に去年初めて出展してから、小林抱牛先生のことをよく耳にし、作品も目にするようになった。笑顔の素敵な書家という好印象で、「得中」という書は、抱牛先生の顔とそっくりで、失礼ながら「 […]
フラメンコ光ヶ丘クラスに素敵な体験者とミニミニライブ
フラメンコ体験レッスンが、特別なお誕生日企画に選ばれて 7月26日(土)の光ヶ丘クラスに、フラメンコ歴と渡西歴のある素敵な方が体験レッスンにいらっしゃいました!8月3日に93歳のお誕生日を迎えたR子さんです。私の亡き母と […]
8月のフラメンコクラススケジュール 変更のお知らせ
8月の「光ヶ丘クラス」は、都合により、8/16(土)の1回となりましたので、お知らせいたします。土曜日クラスは、今月は成増クラス2回と光ヶ丘クラス1回の3回となります。お間違えのなきよう、どうぞよろしくお願い申し上げます […]
9月のフラメンコクラススケジュールのお知らせ
成増クラスと光ヶ丘クラスのお知らせです ※7月と8月は、ブログの「7月光ヶ丘フラメンコクラス開講」に載せていますので、ご参照くださいませ。 光ヶ丘クラスが、ちょっとイレギュラーです。なかなかコンスタントに日程が取れず、申 […]